毎日ボランティア活動だけをして
僕は生きては行けない。
募金活動を毎日続けることも
なかなか難しい。
それをすることだけが
社会貢献の本質では無いような気がする。
私たちは社会の中で生きている。
社会人として暮らしている。
定義は様々あるだろうが、
私は人の役に立てる人間になりたいと思って
毎日生きている。
今は、まだまだ、
社会の役に立てる人間に慣れているとは思わない。
これから少しずつ
社会の役に立てる人間になりたいと思っている。
そして私が今、役に立つことができるとすれば、
それは美容師として働くことが1番だと思う。
大学を卒業してから24年間美容師を続けてきた。
始めた頃と比べれば少しは技術もついてきたし、
知識も増えたと思う。
今の僕は、美容師として働くことが
最も社会の役に立てるような気がする。
他の事では
ほとんど役に立たないと言ったほうが正解かもしれない。
だったら、美容師として
どうすればもっと社会の役に立てるか考えて、
行動して、生きていきたいと思う。
いつかそれが誰かの為、社会のためになることを願って